コラムColumn
コラム
4歳以上の歯科治療は母子分離がいいって本当?
皆さんこんにちは。 小郡市小郡の「はらだ歯科・こども歯科」です。 子どもの歯科治療は大人とは異なるためいろいろな点に配慮する必要があります。 例えば、お子さんの診療に親御さんが付き添うことはとても良いことのように思われがちですが、それは低年齢に限ります。 ある程度の年齢に達したら母子分離の方が望ましいのです。 今回はそんな… 続きを読む
歯医者が苦手なお子さんこそ、おまかせください
皆さんこんにちは。 はらだ歯科・こども歯科です。 子どもの多くは「歯医者さんは怖いところ」というイメージから歯科治療がスタートします。 確かに従来の歯医者さんは“病院”という印象が強いですし、そもそも痛い思いや不快な思いをすることが多い診療科なので、小さなお子さんが怖がってしまうのも無理ありません。 けれども、歯医者さんの工夫次第、頑張… 続きを読む
最近の投稿
- 4歳以上の歯科治療は母子分離がいいって本当?
- こどもの矯正を受ける適切なタイミングは何歳から?
- 付き添いのご家族に無料歯科検診を実施します!
- 小児矯正のメリットとは?抜歯が必要なくなるって本当?
- 歯医者が苦手なお子さんこそ、おまかせください