ブログ|小郡市小郡で歯科・歯医者をお探しの方ははらだ歯科・こども歯科まで

小郡市小郡・はらだ歯科・こども歯科

小郡市小郡・はらだ歯科・こども歯科・0942-73-5557

0942-73-5557

※13:30~14:30の間は診療時間外のため、電話対応を承っておりません。

※休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日のある週は木曜日に振替診療

診療時間
9:00~13:00 ● ● ● ● ●
14:30~19:00 ● ● ● ● ●

ブログBlog

ブログ


穴があかなければ虫歯ではない🦷

2019年10月2日

こんにちは受付の星野です☺️

今日は歯科の本に、へぇ〜😳と思ったことが書いてあったのでご紹介します🤗

お子様の歯で白くなってる歯があるのを見たことある方、これは白濁(はくだく)といっていわゆる『初期むし歯』というものです。まだ歯に穴はできていないけれど、すでにむし歯がはじまっていますよ、というサインです。

『初期むし歯』って聞きなれない言葉かもしれません。
最初は表面がスムースなまま白濁がはじまり、歯をエアーでシューッと乾かすとよく見えます。
もう少し進むと、白濁した表面がちょっとザラザラした感じになってきます。こうなると、ツバでぬれていても見えます。
もっと進むと褐色になったり、小さな穴があいてきます。

むし歯の進行ってとめられるんです。穴があいてしまえば削って詰める治療も考えますが、初期むし歯の段階で進行を止めれば穴はあかずにすむし、もちろん削る治療もいりません。

初期むし歯なら時間はかかるけれど、透明感のあるもとどおりの歯に戻ることもあります。このためには、歯医者さんで指導を受けたり、治療(削らない治療)してもらったりして、そのあとも定期的に診てもらうことが必要です🦷✨

歯科健診のとき、歯医者さんが早口でいろんな記号を言うのを聞いたことある方多いと思います。そのなかに今は『CO』(シーオー)というのがあります。
これは、初期むし歯が疑われる歯を『要観察の歯だな』とチェックする記号です。
『将来削って詰めずにすむように、今のうちに歯医者さんに相談してむし歯の進行をとめてくださいね』という意味なんです✨

以前の歯科健診では、穴があいた段階からむし歯としてカウントしていましたが、現在では初期むし歯の段階から見つけて歯を守っていこうという考え方になっています✨

むし歯はしっかり削り取って詰めるのが最上の治療だと考えられていた頃もありました。
でも歯を削って詰めても、いつかは治療のやり替えが必要になる。だから今はその頃の反省に立って、穴があく前に対策を打って進行を止めちゃおう!という考え方に変わってきてるんです。
歯医者さんといっしょにお子さんの歯を大切に守っていってくださいね🥰

小さなお子様がいらっしゃるご家族の方へ🦔

2019年9月26日

こんにちは!受付の星野です^_^

最近、小さいお子様と触れ合うことが多くて毎日癒されております☺️

小さなお子様がいると、ご家族の方の歯の治療がなかなかできないですよね。
そんな時、私たちスタッフで良ければ一緒に遊ばせてください🤗みんなお子様が大好きなスタッフばかりです🥰

今日も7ヶ月のお子様を寝かしつけて自分の子供が赤ちゃんだった時を思い出して懐かしくなりました💕

小さなお子様がいらっしゃるご家族の方も、遠慮なく来院されてくださいね😊

噛む力で楽しい秋を迎えよう😆🍁🌰

2019年8月31日

こんにちは!スタッフの原田です^^

明日から9月になり、今年も4分の3が終わりましたね。
お子様がいるご家庭では、新学期が始まりホッとしている方もいるのではないでしょうか?😅
当院でも、夏休み期間を利用して沢山のお子様が歯科治療に来られました🌟
虫歯を治して綺麗なお口で新学期も頑張ってもらいたいですね^^

これからは、食欲の秋ですね!
美味しい食べ物をより美味しく食べるためにも、お口の環境を整えましょう⭐️

今日は人間の噛むについて少しお話ししますね。
皆さんは人間の噛む力がどのくらいあるかご存知でしょうか?ワニやライオンなどの肉食動物ほどではないと思いますが、人間も健康な歯であれば硬い食べ物を簡単に噛み砕いてしまいますし、手よりも強い力があるはずです。(例えば、リンゴを手で潰すことは相当握力がないと難しいですよね?でも健康な歯があればリンゴを丸かじりできますよね)いったいどれくらいの力があるのでしょうか??

人間が思いっきり力いっぱい歯を食いしばった時にでる噛む力は、自分の体重に比例しているそうです。例えば、体重40㎏だとしたら噛む力は40㎏を出すことができます。しかし、普段の生活も関係があり、よく固いものを食べている人やスポーツジムなどで鍛えている人は歯を食いしばることが多いので、このような人は最大の噛む力が自分の体重以上になることもあるそうです。
健康な成人男性(20~30歳)42名を対象に、噛みしめ時に奥歯(下顎第一大臼歯・6歳臼歯)にかかる力(咬合力)を測定した研究によると、最小では27.5㎏、最大では100㎏もの値を記録し、その平均は59㎏でした。その後、前歯や犬歯の咬合力も測定されています。20歳代の成人男性150名の右側前歯、犬歯および奥歯の咬合力はそれぞれ15.66㎏、27.74㎏、66.90㎏と記録されています。これらのデータからも、歯を食いしばった時には、自分自身の体重に匹敵するくらい大きな力が奥歯にかかっていることが分かります。(スポーツと歯科-歯とお口のことなら何でもわかるテーマパーク8020)
奥歯の噛む力がやっぱり強いんですね!!だから六歳臼歯はとっても大事な歯です!

奥歯が1本抜けると?
みなさん奥歯を虫歯や歯周病で失ってしまい抜いたままにしていませんか?実は奥歯が1本でも抜けてしまうと噛む力が半減してしまうと言われているほど奥歯って大事なんですよ!!
噛めないと食事の楽しみも半減・・食いしばっても力が出せずおもいっきりスポーツも楽しめなくなってしまいますよ(>_<) 歯は1本1本大事にしましょうね🌟

歯周病対策をしてキレイな息を✨

2019年6月19日

こんにちは😃受付の星野です🌻
毎日暑いですね〜。梅雨入りするかなーと思って子供達の雨具を新調して準備万端だったのに、思ったよりゆっくりなペースで、調子が狂ってしまいました(^_^;)

でも!いよいよ今月末には梅雨入りしそうなので、今年は大きな災害がないことを祈るばかりです。

今回は口臭について少しお話しさせてください👄

最近は、メディアでも歯周病や、口臭の話題がよく取り上げられていますね。私も気にしてみるようにしていて、実は女性の方が口臭リスクが高いというのをテレビで観て、驚きました‼️

口臭の原因には色々ありますが、歯周病からくる口臭は特にひどいことで知られています。逆にいうと、ひどい口臭がある場合、そのほとんどは歯周病からきていると言ってもいいそうです。
口臭というのは誰にでも起こるもので、特に朝起きた時などは大抵どんな人でも臭うものです。また、ニンニクや、アルコールなどを摂取した後は誰でも臭います。
しかし、このような口臭は一時的なもので、歯を磨いたり、食事をしたり、時間が経てば消えてなくなるものです。
ですが、歯周病の口臭の場合、歯磨きをしたとしてもそう簡単には臭いが消えず、絶えず臭いがつきまといます。

それは歯周病を引き起こしている細菌に原因があります👾
歯周病は進行するにつれ、歯周ポケットと呼ばれる歯肉(歯ぐき)の溝が深くなり、その『溝の中』という空気が少ない環境を好む歯周病菌が活発になり、非常に臭いガスを放ちます😱

それが歯周病による口臭の原因のもとであり、よく『たまねぎや卵の腐った臭い』『ドブの匂い』『生ゴミのような臭い』などと表現されます。

歯周ポケットに細菌が溜まったままだと、いくら歯磨きしようが、ガムを噛もうが、マウススプレーをしようが、臭いは消えません😿

臭いを根本的になくすためには歯周病治療を定期的に行う必要があります。
これからムシムシ、ジメジメした梅雨がはじまります😭
お口の中は常に爽やかにしておきたいものですね✨✨

定期的なプロによるメンテナンスをオススメします✨

👾二次カリエスとは?👾

2019年5月14日

こんにちは、受付の星野です👐🏻

暖かかった春も足早に過ぎ去り、最近では半袖でも過ごせるほどの日もちらほら🌞
先週の日曜日に近所の公園にクスノキがあるんですが、コクワガタが何匹かいましたよ🌲もう夏はすぐそこですね。

最近、治療の患者さんが多くなったような気がします。
そこで、今回は虫歯治療の前に知ってほしいことをお話しますね✨

みなさん、『二次カリエス』ってご存知ですか?

二次カリエスとは、一度つめたりかぶせたところが、再度虫歯になってしまうものを、『二次カリエス』もしくは『二次う蝕』と呼んでいます。大人がかかる虫歯の原因のほとんどが、この二次カリエスだと言われています。

二次カリエスの原因は『つめ物・かぶせ物の劣化』『セメントの劣化』『プラークコントロール不良』『治療精度の悪さ』があげられます。
二次カリエスを防ぐためには、まずは歯垢をためないことです😈その為には、入念なブラッシングに加え、間食を慎むなど、食生活にも注意を払う必要があります。
また、使用する材料を劣化しにくくて、精度の高い自費のセラミックにすることでも、二次カリエスのリスクを大きく下げることができます。

虫歯の治療がやっと終わった‼️と思ったら数年後にはまた虫歯ができてしまった…ということになりたくないですね。
一度治療したところは、健康な歯と比べてまた虫歯になりやすいそうです。

治療が終わったら、定期的な歯のメンテナンスが大切ですね。
何かあったらではなく、何かある前に。を心がけて何事も取り組みたいものです😌

夏休み前の今の時期がご予約とりやすくなっております☘️
お出かけしやすい気候のうちに、歯科検診へお越しくださいね☘️

🌷新学期がスタートしました🌷

2019年4月9日

こんにちは😃

新学期始まりましたね!親としては長かった春休みでした😂

我が家は新2年生、新4年生、新6年生になりました!

最近は2年生の息子の乳歯から永久歯への生え変わりが始まってきて、ぐらぐらする〜!痛い〜!など言っております。笑

みなさんご存知の方もいるかと思いますが、乳歯は永久歯に比べるとかなりやわらかく、また、歯の表面にある硬いエナメル質は永久歯の半分くらいしかありません🦷
その為、虫歯菌の作る酸で歯が溶けやすく、またいったん溶け始めると、すぐに虫歯が奥に達してしまいます。

小学生くらいになると、永久歯が生え始めますが、生えたての永久歯というのは見た目ではしっかりしてるように見えますが、実はまだ構造としては未熟で弱く、虫歯になりやすいんです😢

虫歯になりやすい乳幼児期、学童期には、歯科医院で定期的に高濃度のフッ素をコーティングすることで、歯の質を強化することができます😀
また、フッ素は虫歯になりかけたところを修復してくれたり、虫歯菌に対する抗菌作用もあります⭐️
おうちではフッ素の配合された歯磨き粉を使用し、定期的に歯科医院で濃度の高いフッ素を使用することで、より高い虫歯予防効果が得られます🦷✨

虫歯リスクの高い時期に虫歯をしっかりと予防し、お子様の大切な歯を守ってあげたいですね😊

磨きにくい箇所や虫歯になりやすい箇所はお子様のお口の状態によって様々です。それぞれに合ったアドバイスをさせていただきますのでお気兼ねなくご相談くださいね✨

それにしても新学期ってやることが多いですね…
学校への色々な書類の提出物の多さに昨夜は泣きそうになりました。笑
我が家は3人いるので同じようなことを3人分書かなくちゃいけなくて…

雑巾も買い忘れていたので、久しぶりに4枚手縫いで雑巾作りました。笑

では、今日はこのへんで失礼します🙈

💐新生活をスタートするあなたへ💐

2019年3月12日

こんにちは😃受付の星野です(^^)

3月も中旬になりました🍡
みなさんお変わりありませんか?

春は新年度の始まりですね!皆さんの中にも新しい生活をスタートする方もいらっしゃると思います(^^)

人との出会いにおいて大切と言われるものに、第一印象がありますよね。第一印象の50%以上が見た目によって判断されるそうです❗️
見た目で好印象を与えるものとして、笑顔は大切ですよね💖
そしてそのニコッと笑った時に、きれいな歯が加わると好感度は一気にアップしますね💕

歯のクリーニングをするだけで、見た目や印象は大きく違ってきますよ✨歯石をとるだけでも、口臭の改善にもなりますし、歯科専用の機械で表面を磨くだけで、着色が落ちて白い歯に近づきます🦷✨

皆さんもこの機会に歯のクリーニング、お口のメンテナンスをして白い歯、綺麗なお口で新生活をスタートさせてみませんか?

余談ですが、当院が開院して8ヶ月余り。開院祝いで頂いた胡蝶蘭が、一度見頃を終えましたが、また新しく蕾をつけて、見事に花を咲かせてくれました🌼
毎日少しずつ膨らんでいく蕾をみて今か今かと楽しみにしていてようやく✨

春は花粉症で辛い季節ですが、やっぱりいい季節ですね🌸

💚🧡2月はイベントたくさん💛❤️

2019年2月2日

こんにちは😃受付の星野です。

2月に入りました🐹
2月はイベントが多いですね!
節分に豆まきをしたり、恵方巻きを食べたり🤗

あとバレンタインもありますね!

日頃の感謝を込めて、自分の周りの人にチョコレートを渡す🍫💓
チョコレートもいいですが、他にも喜ばれるものは沢山ありますよね。私はお父さんに普段自分では買わないような少しお高い歯磨き粉と歯ブラシを渡す予定です(^^)
当院にはそんなお口のケアグッズを沢山揃えています💚

少し贅沢な気分になれるものを頂くと嬉しいですよね。
大切な方の笑顔はずっと見ていたいものです。

バレンタインデーに、感謝の言葉と喜ばれるケア用品はいかがですか?
販売品購入だけのご来院の方も少なくありません(^^)
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね🎵

仕事終わりに🎶

2019年1月28日

こんにちは!受付の星野です(^ ^)

昨日は仕事が残業なく終わったので、先生とスタッフみんなとタンタン麺を食べに行きました🍜

見た目のとおり、とっても美味しかったです!
辛さもちょうど良くて、身体も温まりました(^^)
美味しいものを大好きな人達と食べるって最高に幸せなことですよね💕

みなさん体調崩してませんか?
インフルエンザもとても流行っていますね。
やはり基本は栄養のあるものを沢山食べてよく寝ることだと思います。
睡眠は大切ですよね。
私は寝る前にいい香りのするクリームをたっぷり塗ってその香りに包まれて、リラックスできる音楽を聴きながら、かわいい子供たちに囲まれて寝ています😪笑
けして広くて気持ちのいいベットではないけれど、その瞬間が1日の中で一番幸せだなぁと感じます💚

つい最近、お正月を迎えたと思ったらもう2月になろうとしていますね。お正月気分もすっかり抜けて、日々の日常に戻ってきました。院内にも節分の飾りがチラホラ。。👹

まだまだ寒い日が続きますが、少しは外に出ようかなという気候になってきましたね🌤
お散歩ついでに、はらだ歯科に足を運ばれてください☺️

楽しいお話をしましょう!スタッフみんなでお待ちしています😊

2019年start‼

2019年1月5日

皆様、新年明けましておめでとうございます🐗🌄

受付の星野です🌼

楽しい年末年始を過ごせましたか?
美味しいもの、沢山食べましたか?
早いもので年が明けてもう5日ですね。

早く子供たちの冬休みが終わって通常の日々に戻ってほしいと思っている私です…笑

はらだ歯科は4日から通常診療になっております。

やっぱり仕事してる方がいいですね。休みも3日くらいでちょうどいいかも知れません。お金も使うし食べたり飲んだりダラダラしてしまうし。笑
きちんとメリハリつけてできる方はお休みが沢山あってもいいんでしょうけど、私のようなグータラには長い休みは必要ないな、と痛感しました。笑

今年はどんなことを目標にしようかな。

あ!今年の目標はまず、小郡マラソンで、ハーフを走りきることが目標です!
そうなんです、小郡マラソンにエントリーしたんです🏃

因みに、院長先生も走りますよ〜❗

私はマラソン初心者で、ハーフなんて走ったこともないので不安で仕方ないですけど、幾つになってもチャレンジする気持ちを忘れたらいけないと思うので頑張ってみます❗
まだ10キロも走れないんですけどね…。

皆さん、見かけたら応援よろしくお願いします☺

12月は患者さんが、とても多くてびっくりしました。
1月に入って少し落ち着いてきたような気もします。その分、定期検診、メンテナンスで月に一度来院される患者さんが多くなりました✨月に一度、歯科医院にきてメンテナンスしていれば虫歯になって治療で通う必要はなくなります。

長い治療になるより、定期的なメンテナンスが大切だということが少しずつ広まっていくといいな、と心から思います✨

地域一番のかかりつけ歯科医になれるよう、頑張りますので、今年もどうぞ、はらだ歯科をよろしくお願い致します✨

皆さんにとって、素晴らしい年になりますように。

1 2 3 4 5 6 7 8